
借金が残っている会社を廃業する
会社の借入れの連帯保証人になっているけど、自宅や資産を残す
残った借金を、数千円に返済に減額する
代表 清水誠助

Message
赤字の会社を廃業したい -
時間の問題で、倒産?? -
税理士さんから、「借金が残っているため、廃業をするには、破産しかないですね」と言われた。
破産をすると、 自宅が無くなる? そんな時、どうしよう、
借金の仕組みを知れば、破産は不要
金融の仕組みを知れば、
自宅や資産を残す方法があります!
※自宅を残す方法はリースバックではありません。 ※内容により難しい場合もございます。
社長は、会社で融資を受ける時、連帯保証人になるので会社が倒産すると、
個人の自宅や資産を、強制的に処分され返済に回されると思っている方が多いと思います。
破産(法的整理)でなく、自主廃業(私的整理) であれば、合法的に、自宅や資産を残す方法があります。
さらに、残った借金を、月々わずか数千円の返済に成功したケースが多数あります。
私共は、一般的には知られていない金融の仕組みや制度を活用し、借金が残っている会社を廃業する方法をアドバイスしております。
成功事例を、Facebook で掲載しています。

about us
リスケヤの想い -
零細会社の社長は、会社の借入れに対し連帯保証人になり、人生をかけて商売を営んでいます。
しかし、会社が倒産しそうな時、破産以外の方法を知らない方が多いと思います。
破産は、家財仕事道具と現金 99万円しか残せません。
家も残せません。
現金 99万円で、何か月生活できますか?
若い方で即再就職が出来れば良いですが、50歳以上の方は厳しいと思います。
破産は、破産後の生活を考えた制度ではないと思います。
自主廃業(私的整理)で、
債務者に優しい制度と仕組みを活用すれば「自宅と資産を守り」人生をリスタートする事ができます。
自宅を残す方法は、リースバックではありません。
新会社を設立し、リスタートする方法もあります。

リスケヤ(Re 助屋)の意味は、 リスケや借金処理の手助け屋でなく

『Re(再)』を、助ける、応援する、Re助屋(リスケヤ) 人生のリスタートのお手伝いが出来ればと思っております

Profile
代表 清水誠助
私の本業は不動産屋です。
30年以上不動産業界で活動しています。
家を販売したり、アパートを貸したりする不動産屋でなく、
不良債権や諸問題を抱えた不動産の処理をしています。
そのため、不動産屋というより、交渉屋と言った方が合っているかもしれません(笑)
金融機関と不良債権処理の交渉で得た知識から
会社の借入れの連帯保証人でも
「自宅なんて残せるのに! 残った借金は、数千円の返済で合意できるのに!」と思い、
このアドバイス業を始めました。
債務者に優しい金融の仕組みを使い「自宅を残し」人生をリスタートしませんか?
自宅を残す方法 金融機関との交渉方法 アドバイス致します。
最新の事例を週1-2回投稿しています。


金融機関との交渉方法
自宅を残す方法 借金の処理方法
アドバイス致します。
借金は、民事の問題です。
民事の問題は、貸主と借主 銀行と社長
双方が合意すれば済む問題です。
交渉テクニックをアドバイス致します。
成功エビデンス

会社の失敗は、人生の失敗ではありません。
金融の仕組みを知り、人生をリスタートしませんか?
借入金の連帯保証人でも、
自宅を残す方法 残った借金の対応方法
アドバイス致します。
私共がアドバイスする方法は、
倫理 モラル 道義的にダメな進め方もありますが、
違法行為ではありません。
きれい事だけでは、家族を守れないと考えます。
融資は、民事の問題です。
例えば
10万円の商品を購入する時、5万に値下げ交渉し購入した。
値下げ交渉は、違法ですか?
50万の返済を、1,000円に減額する行為も同じです。
民事の事は、双方が合意すれば済む問題です。
また、
保証協会 政策公庫等 公的金融機関と
銀行や信金 民間金融機関
リース ビジネスローン カードローン等のノンバンク
サービサーでは、
交渉方法が異なります。
債権者に合わせた交渉テクニックが必要です。
交渉方法 交渉テクニック アドバイス致します。
債務者に優しい金融の仕組みを活用し
破産(法的整理)でなく、私的整理(自主廃業)で
人生をリスタートしませんか?
私共は内容をお聞きし、成功する案件のみ お手伝いさせて頂きます。
お手伝いをする時には下記の様な成功エビデンスをお見せ致します。



和解書は、残債2,000万円を、200万のみ支払い
残り1,800万を債権放棄 チャラにして頂いた和解書です。


私共は、弁護士・司法書士・行政書士ではないので、
債権者との交渉 法律相談 法律事務等はできません。
債権者との交渉方法・対応方法と、
金融の仕組みをアドバイスをさせて頂きます。
